雫ル 入荷!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 7月25日 最高気温記念日!?だそうです 1933年に40.8度!? 山形県で記録したんですね~...

みやこざくら浜小町入荷!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 7月15日 中元。 今年は、コロナの影響もあって、お中元の動向がきになるところです。。。 昨日は、7月...

酒屋のお中元 

いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 7月23日 海の日   先日、定休日だったので一足先に海を満喫してきました 太陽の雰囲気でわかりま...

最高金賞受賞!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 雨も落ち着き、今日は蒸し暑いみやこんじょです。 このまま梅雨明けでしょうか? 宮崎県特別高校野球大...

父の日に!

いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 先日の新聞に! 酒類品評会で都城にある4蔵 全て 優等賞受賞 焼...

2020「夏の赤鹿毛」入荷!

いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 暑くなってきました Tシャツの出番です! 夏がきますよー そんな夏を感じだしたと思ったら!タイミングよ...

今夜のだれやめ

いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 5月8日 ゴーヤの日だそうです。 ゴーヤ!?今売ってるんですかね(^^: 沖縄県が1997年に制定したそ...

5月2日 お茶の日に!

いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 今日はお茶の日 こんな日にピッタリの焼酎はいかがでしょう(^^) 芋焼酎をベースに知...

今夜のだれやめpartⅢ

いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 都城も休業する飲食店がふえ、 ますます、いえ呑みが増えてきたと思います 我が家も、い...

朗らかに潤す2019

ホームページをご覧いただきありがとうございます。 みやこんじょも緊急事態宣言がでてから 飲食店の動きがピタッと止まりました。 コロナを意識した影響...

2020青鹿毛

ホームページをご覧いただきありがとうございます。 緊急事態宣言でましたね。 こんな世の中がくるなんて、、見えない敵、いつもの日常 いつもの日常は、...

満開!

世界的にコロナで不安な日々ですが 見えない敵、考えこむとキリがないので しっかりと防疫はして、責任ある行動をとって 切り替えも大事だと...

2020「霞千本桜」

2020「霞千本桜」入荷してきました。 今年は、柳田酒造として初の試みとなる、原料芋「コガネセンガン」を貯蔵してから、仕込まれました。 コガネセンガンは、焼酎の...

みやこんじょマリアージュ

先日、都城市内で 地の料理と地の焼酎で、マリアージュを探ろう! こんなイベントに参加してきました。     料理は、 ☆鶏手羽の甘酢煮 ☆観音池ポー...

NEW栃栗毛 MIZUNARA 誕生。

新しい世界観の栃栗毛が誕生しました。   貯蔵樽を純日本産の樽材のミズナラの新樽で貯蔵した栃栗毛です。   樽を使った本格焼酎は、よく貯蔵で...