みやこんじょの新酒! 2021-10-13 Wedテーマ: 焼酎 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月13日 サツマイモの日。 こんな日に うってつけの焼酎が入荷してきました。 ...
フレンチオークで熟成させた日本酒 2021-10-11 Monテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月11日 安全・安心なまちづくりの日。 全国地域安全運動の一日目みたいです。 今日も、も...
素材にこだわった缶詰 2021-10-10 Sunテーマ: おつまみ いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月10日 缶詰の日。 1877年、北海道の開拓使が石狩町に鮭の缶詰工場を設置したのが初めてだそ...
オサカーナ。 2021-10-08 Friテーマ: おつまみ いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月8日 骨と関節の日。 体育の日の前に骨と関節の健康に気をつけようと!という目的みたいです。 ...
人気のクラフトビール 2021-10-07 Thuテーマ: クラフトビール いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月7日 バーコードの日。 1952年にアメリカで特許が認められたんですね 今では、なくて...
カボチャに合うオーガニックワイン。 2021-10-06 Wed2021年10月6日テーマ: オーガニックワイン いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月6日 国際協力の日。 今日は、3年に一回の酒類販売管理研修でした。 3年!?...
秋のkawasemi 2021-10-04 Monテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月4日 世界動物の日。 今日も暑かったみやこんじょ。 夕方でも汗ばむ。夏!?長...
酔鯨 吟麗秋上がり 寒露 2021-10-03 Sun2021年10月3日テーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月3日 登山の日。山の日。 今日は天気良かったすね~登山日和!? いや。なかなかの暑さでした。みやこ...
亀齢の季節酒 2021-10-02 Satテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月2日 豆腐の日。 はい。語呂合わせです。 夏は豆腐を食べる機会おおいですが 暑い...
2021.10月スタート 2021-10-01 Friテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 10月1日 日本酒の日。 1978年に制定されたんですが、その目的も若者の日本酒離れを食い止めるた...
みやこんじょから最高金賞受賞酒 2021-09-30 Thu2021年9月30日テーマ: 未分類 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月30日 交通事故死ゼロを目指す日! だそうです。 こんな日があるんですね~ 春、秋の交通安...
秋の味覚「おいも」に合う オーガニックワイン 2021-09-29 Wedテーマ: オーガニックワイン いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月」29日 招き猫の日。 語呂合わせみたいです。 今日総裁選だったんですね いい方向...
ボジョレー レポート 2021-09-26 Sun2021年9月26日テーマ: オーガニックワイン いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月26日 台風襲来の日!? 統計上、最も台風の襲来が多い日なんだそうです。 台風発生してま...
輝かしい!知覧tea酎 2021-09-25 Satテーマ: 焼酎 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月25日 藤ノ木古墳記念日。 嬉しいお便りがフランスから届きました! フランスの...
SUZU KIRISHIMA 2021-09-24 Friテーマ: 焼酎 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月24日 清掃の日。 9年連続 焼酎売上一位。 霧島酒造。 9年です...
オーガニックワイン レポート~イタリア編~ 2021-09-23 Thuテーマ: オーガニックワイン いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月23日 万年筆の日。 1809年にイギリスで考案されたんですね~ 字を書くことも減った昨...
久保田 雪峰 2021-09-22 Wed2021年9月22日テーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月22日 カーフリーデー!? よくわからない日ですよね!? 都市生活と車の使い方の問題につ...
ひやおろし。梅乃宿。 2021-09-20 Monテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月20日 バスの日。 1903年 日本初の営業バスが京都のまちを走ったんだそうです。 ...
ひやおろし 末廣。 2021-09-19 Sunテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月19日 ペタンクの日。 ペタンク知ってますか?? 動物の名前!?いやいや!全然的外れで ...
ひやおろし。開運 2021-09-17 Fri2021年9月17日テーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月17日 モノレール開業記念日。 1964年なんですね~ 結構近代的な乗り物な感じしますが...
2021.柳田酒造造仕込み 2021-09-16 Thu2021年9月16日テーマ: 焼酎 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月16日 オゾン層保護のための国際デー 宮崎県の海岸みるたびに、オゾン層破壊されてる!?んやろか...
朝日山の秋あがり。 2021-09-15 Wedテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月15日 ひじきの日。 今日、老人の日でもあるんですが、これに因んで 昔からひじきを食べ...
ジョージアワイン ベシーニ 2021-09-13 Mon2021年9月13日テーマ: ジョージアワイン いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月13日 北斗の拳の日。 1983年のこの日に連載開始されたんですね。 いまだに、影響力が...
池亀ひやおろし 2021-09-12 Sunテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月12日 マラソンの日。 兵士が伝令で走ったといわれるマラソンの距離42.195k 紀元前...
気品あるジョージアワイン 2021-09-11 Satテーマ: ジョージアワイン いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月11日 公衆電話の日。 1900年のこの日、新橋と上野に駅前に設置されたそうです。 10...
2021焼酎造り始まりました 2021-09-10 Fri2021年9月10日テーマ: 焼酎 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月10日 下水道の日。 あんどう酒店、2人ともワクチン接種、2回接種昨日おわりました。 ...
重陽の節句にはこのお酒 2021-09-09 Thuテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月9日 菊の節句 重陽の節句 陽の極が2つ重なることから、大変めでたい日だとされてるそうです。 ...
極上 月見酒 【得月】 2021-09-08 Wedテーマ: 未分類 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月8日 歯ブラシ交換デー 毎月8日は、歯ブラシ交換デーです。 一か月に一回の頻度は多いよう...
酔鯨 秋あがり 2021-09-06 Monテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月6日 妹の日。 現代に活躍する多くが妹であることを発見したと記してあります。 そんなんよ...
久保田 千寿 秋あがり 2021-09-04 Satテーマ: 日本酒 いつもホームページご覧いただきありがとうございます。 9月4日 串の日。 秋の味覚、秋のひやおろしとか言って 商い上では、すっかり秋モードですが ...