2025一夏一会
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 5月9日 アイスクリームの日 テレビやラジオでも、アイス...
ギフト・のし対応可能です。ご希望の方はカート内にて選択ください。
「薩摩の子京都」といわれる風情と自然豊かな知覧町。
紅芋「紅まさり」を黒麹で仕込みじっくり貯蔵。3年以上熟成させました。
紅芋は熟成すればするほど質感ある甘みが増すといわれております。
アルコール分を30度に調整することで、紅芋の華やかな香りが広がり、甘くまろやかな口当たりになりました。
スッキリと切れ味の良い飲み心地をご堪能ください。
度数
|
30度 |
---|---|
容量
|
1800ml |
知覧醸造は、焼酎の蔵元として大正8年(1919年)より創業いたしました。周りはお茶畑とさつまいも畑が一面に広がる風光明媚な地域です。この地の利を活かし、地元で採れた新鮮な芋だけを原料にした焼酎を造っています。初代から受け継がれた伝統・技術を大切にするとともにさらに技術を磨き、自然の恵みを活かし、基本に忠実な焼酎造りに向き合う事で、心に響く焼酎がお届けできると信じております。
経営理念である「人も麹も自然からの授かりもの 大切に育み生きる」。この言葉に向き合い、大切に大切に麹を育て、五感を研ぎ澄ましながら焼酎造りを行っておられます。
新酒ならではの「フレッシュ」さ「爽快感」を感じながら 今年
この商品を見る☆スカイブルーボトルに、型が抜かれたかわいいペンギンラベル。 □原料となるさつ
この商品を見る今年から、麹米で使用してます「山田錦」の確保が困難になってきたため 山田錦から
この商品を見る宮崎県産芋 オレンジ芋「ジェイレッド」と紫芋「紅きらら」をブレンドした本格焼酎です。
この商品を見る契約農家による宮崎県産の紫芋「紫優(むらさきまさり)」を使用。 落合酒造場さん
この商品を見る★みやこんじょを感じる メイドインみやこんじょ 焼酎に携わる、原料、造り、デ
この商品を見るいつもホームページご覧いただきありがとうございます 5月9日 アイスクリームの日 テレビやラジオでも、アイス...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 5月8日 ゴーヤの日 ゴーヤの季節ですね~若い時は嫌いだ...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 5月4日 世界笑いの日 GW真っ只中、天気も良くてたくさ...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 5月2日 えんぴつ記念日 1886年(明治19年)のこの...