これからの季節にオススメな焼酎!
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 4月21日 小岩井生乳100%ヨーグルトの日 懐かしい、...
ギフト・のし対応可能です。ご希望の方はカート内にて選択ください。
紅芋系、名前からして
優雅で華やかな風味も予測してましたが
呑んでみると、意外にも「カジュアル」で想像以上に香り高い!
ベリー系の香りが際立ってました
3か月の貯蔵ですので、フレッシュな果実味が堪能できます
金時芋のような、心地いい甘味です
春ぴったりな酒質で、完成度高い焼酎です
さすが!手造り甕仕込み!大浦酒造さんです
度数
|
20度, 25度 |
---|---|
容量
|
1800ml, 720ml |
~大浦酒造~
大浦酒造は、百年以上の歴史のある蔵元です。歴史と伝統を守り育むために、守り続けるコト、そして、守るために新しく創造し、進化し続けております。宮崎県では、二蔵しか残っていない貴重な手造りで、そして全量甕仕込みと「手間」がかかったぬくもりある焼酎を醸されております。
手造りのため、その年その年の、原料の出来、季節、気候の変化で味わいも変化します。それをプラスに変え大浦テロワ―ルを目指し、オンリーワンの焼酎造りに励んでおられます。
そして、大浦酒造の特徴としまして、バラエティ豊かな原料芋での焼酎造り(ハマコマチ、ときまさり、玉茜、白豊、アヤムラサキなど)です。原料芋ごとに味わいも個性豊かで、季節ごと、飲み方ごとにと色々な味わいの焼酎が楽しめます。
都城の風土がたくさん瓶の中に詰まった焼酎です。
今年から、麹米で使用してます「山田錦」の確保が困難になってきたため 山田錦から
この商品を見る宮崎県産芋 オレンジ芋「ジェイレッド」と紫芋「紅きらら」をブレンドした本格焼酎です。
この商品を見る契約農家による宮崎県産の紫芋「紫優(むらさきまさり)」を使用。 落合酒造場さん
この商品を見る紅芋系、名前からして 優雅で華やかな風味も予測してましたが 呑んでみると
この商品を見る★みやこんじょを感じる メイドインみやこんじょ 焼酎に携わる、原料、造り、デ
この商品を見る玄」とは、「黒」、「奥深い」という意味があります。その名のとおり、黒麹仕込みの原酒を
この商品を見るいつもホームページご覧いただきありがとうございます 4月21日 小岩井生乳100%ヨーグルトの日 懐かしい、...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 4月20日 腰痛ゼロの日 こんな記念日あるんですね~各地...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 4月18日 世界アマチュア無線の日 昔はアマチュア無線し...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 4月16日 女子マラソンの日 日本で女子マラソン初めて開...