フルボディ焼酎!「山猪」
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月21日 国際詩歌記念日 朝晩まだまだ寒いですね。 ...
ギフト・のし対応可能です。ご希望の方はカート内にて選択ください。
自社農場で収穫したばかりの黄金千貫と宮崎県生まれの早場米の新品種「夏の笑み」麹米に白麹で仕込んだ、渡邊酒造場の新酒になります。
無濾過仕上げの28度、どっしりとした味わいの中に、ほっこりとした芋の甘み、旨味が口いっぱいに広がります。後半のにアルコール感が全然なく、香ばしさが顔を出します。質感も良くしてくれますが、度数を感じさせないのみ易さを感じます。美味しいです!お湯割りで飲みますと、濁り成分が溶け込み旨味へと変わります。今年から、ラベルも一新され、夏のまんねんで人気のペンギンラベルになりました。冬らしく、ペンギンを巻いてるのが愛らしいです。
※無濾過のため、白い浮遊物が出ることがあります。これは焼酎の旨味成分です。また油が固まり固形物になる可能性もありますが、どちらも品質上問題ありません。
容量
|
1800ml, 720ml |
---|---|
度数
|
28度 |
都城のお隣田野町の渡邊酒造場は、創業百年を超える歴史ある蔵元。現在は四代目で、原料芋の栽培から蒸留・瓶詰めまで、蔵人だけで行っています。
故郷田野町をふんだんに詰め込みたい!思いの詰まった焼酎は、とにかく原料芋の風味豊かさを感じます。
2025「霞千本桜」入荷してきました。 原料芋「コガネセンガン」を貯蔵してから
この商品を見る紅芋系、名前からして 優雅で華やかな風味も予測してましたが 呑んでみると
この商品を見る契約農家による宮崎県産の紫芋「紫優(むらさきまさり)」を使用。 落合酒造場さん
この商品を見る柳田酒造、松露酒造、宮崎県食品開発センターとの共同で開発されております pen
この商品を見る玄」とは、「黒」、「奥深い」という意味があります。その名のとおり、黒麹仕込みの原酒を
この商品を見る契約農家が「緑肥栽培」で育てた「ムラサキマサリ」芋を原料に醸した新焼酎です。 通常
この商品を見るいつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月21日 国際詩歌記念日 朝晩まだまだ寒いですね。 ...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月16日 国立公園指定記念日 今日は一日、風邪も強くて...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月15日 オリーブの日 1950年(昭和25年)のこの...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月10日 東海道・山陽新幹線全通記念日 1975年(昭...