新米新酒!「天明零号」
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月9日 換気の日 インフルエンザ流行してるみたいです...
ギフト・のし対応可能です。ご希望の方はカート内にて選択ください。
夏焼酎のパイオニア、宮崎県の若手蔵元、柳田酒造、渡邊酒造場の夏限定の焼酎のセットを準備しました。
コンセプトは同じ
「宮崎の青い空と澄んだ空気を連想させる酒質」がコンセプト
◇夏の赤鹿毛(麦)・・・新酒ならではの「フレッシュさ」「爽快感」を追求!
単なる「すっきり」ではなく、心地良い麦の香ばしさ!これが。。サイコーです。
☆オススメ飲み方・・・ロック、ソーダ割り
◇夏のまんねん(芋)山椒のようなスパイシー香りが食欲をそそり、クセのないすっきりした味わいが特徴です。夏にぴったりの爽やかな芋の香、甘みが口いっぱい広がった後スパッとキレる原料特性をお楽しみください。
☆オススメ飲み方・・・ロック
原料の異なる、麦と芋が奏でる宮崎の味わいを堪能できるセットです。
|
度数
|
20度 |
|---|---|
|
配送温度帯
|
常温 |
|
原材料
|
芋, 麦 |
|
保存方法
|
直射日光の当たらない涼しい暗所に保管してください |
|
容量
|
720ml |
緑肥栽培で育てた宮崎県産、紅芋「紫優」とオレンジ芋「玉茜」の2種類の芋を ブレ
この商品を見る
2024は春先のうどんこ病の蔓延が影響し、この年の収穫量は激減したそうです。
この商品を見る
都城産とりたての原料芋「ジョイホワイト」を仕込み 蒸留後、即ビン詰めした、出来
この商品を見る
契約農家が「緑肥栽培」で育てた「ムラサキマサリ」芋を原料に醸した新焼酎です。 通常
この商品を見る
原料のコガネセンガンは 当店がある山田町産! しかも!中学の頃の同級生が
この商品を見る
昨今のソーダ割りの需要の高まりを受け、 貯蔵酒の中から、ソーダ割りにして美味し
この商品を見る
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月9日 換気の日 インフルエンザ流行してるみたいです...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月8日 世界都市計画の日 天気も過ごしやすく、店前の...
いつもホームページご覧頂きありがとうございます 11月7日 立冬 暦の上では冬の始まりです。今日は比較的秋を...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月6日 お見合い記念日 1947年(昭和22年)のこ...