栗の焼酎
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 9月14日 メンズバレンタインデー!? だうそうです。こ...
ギフト・のし対応可能です。ご希望の方はカート内にて選択ください。
メイドインみやこんじょ
焼酎に携わる、原料、造り、デザインを都城の土地、人、で手掛けました。原料は都城市関之尾町 浜崎ファームさんの「ジョイホワイト」
造りは、関之尾町のお隣乙房町の「手造り百年蔵 大浦酒造」、デザインは都城市内の「フジタカデザイン」にお願いしました。みやこんじょの人と風土が満載
みやこんじょの景観の象徴といえば
霧島連山
キャンプの醍醐味「自然の中で楽しむ」
みやこんじょの自然の象徴でもある、
霧島連山をデザインの中に表現しました。
重なり合わせたデザインは、長い長い歴史の中で土壌が肥え、良質な甘藷が育まれる。そして人から人へ受け継がれる技術があってこそという想いが込められております
焚き火の燈と本格焼酎を楽しむ。
ランタンや焚き火の燈が ゆらり。に溶け込んで映し出される影にも酔いしれる心をくすぐる夜を演出できる切り抜き加工を施しました。
瓶にもちょっとした演出が!下からライトアップできるように、瓶の底にくぼみがあります
焼酎を注ぐ時、焼酎造りにかかせない自然の恵み霧島裂罅水が山から溢れ出るキラキラと光る湧水が山を下り流れるそんなみやこんじょの風土を「視覚」でも感じるデザインになってます
ラベルの上下にある円(えん)は、
ゆらり。を炎を囲み(えん)ながら
飲み交わし、今宵の宴(えん)で縁
(えん)を結んでほしいという語呂遊
びです
キャンプは四季を通じて楽しむ野遊び。様々な温度帯で飲める機能性豊かな焼酎、幅広い温度帯(ロック~お湯割り)で飲める酒質を目指しました。 味わいのリサーチを進める中で人気な味わいは,フルーティーな香り高い味わいが人気。 香り高さをより高めるために、大浦酒造初の試みとなる白ワイン酵母(Awriosa)を取り入れ、芋の旨味がしっかりと味わいの広がり楽しめる焼酎専用甘藷「ジョイホワイト」を使用。その原酒を地の中に埋め込まれた甕壺の中でゆっくりじっくりと熟成させました。フルーティーな香りに、口に含むとジョイホワイト特有の旨味の広がりもしっかり
甕壺仕込みによる優しい味わいが焚き火を見ながら飲むとホッコリします。
ロック、ソーダ割、お湯割り、それぞれ美味しく楽しめる味わいを実現しました
今回、キャンプ焼酎をつくるにあたり、多くのキャンパーさんのお力をかりました。
実際にキャンプをしながらのどんな焼酎が求められるか?リサーチ。このたくさんの声の結集がゆらり。です。銘柄もSNSで公募してつけさせて頂きました。
度数
|
25度 |
---|---|
容量
|
750ml |
原材料
|
芋 |
保存方法
|
直射日光の当たらない涼しい暗所に保管してください |
配送温度帯
|
常温 |
ゆらり。の由来
ゆらりとした気持ちで、グラスにゆれる焼酎を口にし
ゆらりとした時間を気の合う仲間、大切な家族と過ごして欲しいという思いで命名されました
ゆらり。4つの【コト】
『甘えんぼう』は麹米には国産米、芋は蜜芋と呼ばれる「紅はるか」を丁寧に焼き上げた焼き
この商品を見る創造性豊かで、新しい世界観の焼酎が誕生しました その名もVENT。 こん
この商品を見るみやこざくら 浜小町は 季節商品になります。年一回のみの販売です。 今年
この商品を見る焼酎造りは、「農業そのもの」 渡邊酒造場は、原料芋も自分たちの手で育てます。 こ
この商品を見る知覧Tea酎原酒の登場! お茶の香りをより楽しんでいただくために、農家
この商品を見るみやこざくらの新商品の誕生です 宮崎の「青」を意識した焼酎 大浦酒造、初
この商品を見るいつもホームページご覧いただきありがとうございます 9月14日 メンズバレンタインデー!? だうそうです。こ...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 9月12日 国際南南協力デー 金曜日の朝は、早朝から散歩...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 9月10日 二百二十日 立春を起算日として220日目(立...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 9月8日 ニューヨークの日 先日、山本由伸投手! ...