いつもホームページご覧いただきありがとうございます
4月20日 腰痛ゼロの日
こんな記念日あるんですね~各地で腰痛予防の指導をする日だそうです
日本人は、10人に1人、腰痛で悩んでるそうです
多いですね
自分もその一人です、、、ヘルニアで入院してから腰痛は相当悩む日々が続いてました
かれこれ、25年は悩んでるかと思います
それがですね!腰痛対策でプールでの運動を始めたんですが
ようやくここにきて、痛みが消えたわけではないですが、だいぶん軽減された
と思います。5年以上は続けてると思います
速攻性はないですが、「継続は力なり」を実感しております
地元みやこんじょ柳田酒造さんから
季節限定酒
千本桜 熟成紅はるか2025
今年から、麹米「山田錦」の生産者がいなくなったので
山田錦から、み系358に変更されてます
原料芋、紅はるかを管理された環境で一定期間、貯蔵させることで芋の糖度をあげてから
仕込みに入るのが、この焼酎の特徴です
味わいとして芳醇な香りと甘さをより強く感じます
また、分析データとしても、芋焼酎の甘い味わいの指標でもあるβダマセノンの数値が明らかに増加してるそうです
柳田酒造さんは、兼ねてから、甘さを追求したい!そんな思いを口にされ
それを、造りで、味わいで具現化されました
こう言うストーリーを知って、お湯割りで飲みました
蒸し立てのホクホクした、上質な芋の甘味の風味、
少ししてから、焼き芋の香ばしさ。
美味しさと焼酎の進化を改めて実感
素晴らしい出来栄えです👍
🔳一升→3,080円込
720ml→1,650円込