いつもホームページご覧いただきありがとうございます
7月11日 世界人口デー
世界の人口何人いるかしってます??約82億人
日本は1億2300万人
減少の一途をたどり、高齢化が急速に進んでる。もう言わずとしれた現象となってきました
少子化対策色々されてますが、大きな成果とはなってない??んでしょうか
お金だけじゃない、なにか社会の構図から変えていかないといけなんですかね
難しい問題です
もうすぐ参議院選挙です。問題解決にはまずは!選挙いきましょう
鹿児島県大崎町 天星酒造さんから
ユニークな創造性豊かな焼酎が今年も入荷してきました
旱星(ひでりぼし)
旱星とは雨の少ない夏の夕刻を明るく照らす夕景や、その空に輝く星のことを指す夏の季語です
この焼酎は、7種類の焼き芋パウダーを原料にしていることが最大の特徴です
そして、麹は日本酒で使用される黄麹を使用。黄麹で仕込んだことにより加わった吟醸香が更にエレガントな余韻をもたらします
赤や紫、黄に橙と、様々な芋の色が混ざり合う焼芋パウダーの鮮やかな色彩は、直感的に蔵の夜を彩る満天の星空を連想させました。
それが由来となり、この焼酎を季節の夜空になぞらえて「旱星」と命名。
昨期と異なりパウダー内の紫芋比率が多かった今期はフルーティーで厚みのある飲みごたえとなっており、ロックや炭酸割で爽快に楽しめる酒質です(^^)