日本酒も続々と

いつもホームページご覧いただきありがとうございます

11月16日 自然薯の日

だそうです。自然薯!大好物です

飲食点なんかで、山芋鉄板はたまに食べますが

生の自然薯をすって醤油とわさびで食べたいですね~

特にネバネバが強いやつが美味しい

知り合いがよく採りたての自然薯を持ってきてくれたんですが

自然薯なんかの山の幸も、温暖化で変化してきてるんでしょうか??

山のものが、温暖化に影響されてる話題は聞かなくないですか??

これからが旬ですよね!近々食べてみよう^_^

焼酎王国みやこんじょでも、これから日本酒が活発に動き出す季節です

続々入荷してきてます

まずは、岡山県 白菊酒造さんから

大典白菊 サンライズ ホワイト

おりがらみ生

華やかな香りとまろやかな甘み。それは「優美で上品」のひと言。

■720ml→ 1870円込み

静岡県 土井酒造場さんから

開運 純米吟醸 15度 生酒 波(は)

山田錦のふくらみのある旨味と桃やブドウを思わせる芳醇な果実感。

■720ml→2040円込み

宮城県 萩野酒造さんから新商品

萩の鶴 辛口 純米吟醸 原酒

甘さを抑え締りのある酸とシャープな旨味を持たせた大辛口タイプの純米吟醸酒

■720ml→2095円込み

コメントを書く

メールアドレスが公開される事はありません。