スパイスの効いたオーガニックワイン

いつもホームページご覧いただきありがとうございます

4月14日 ピロリ菌検査の日

1982年(昭和57年)4月14日にオーストラリアの消化器病医のウォーレン博士とマーシャル博士の二人によって胃粘膜からピロリ菌発が発見されたことから。

ピロリ菌って最近よく聞くようになったと思ってましたが、結構前に発見されてるんですね

自分も一度ピロリ菌見つかり除菌したことがあります

癌につながるそうなので、一度は胃カメラで検査した方がいいかもですね~

今日は、風が強くて変な天気でした、雲が異様な動きもしてて

なんか竜巻おこりそうな!?そんな雰囲気でした

今のところ何事もないのですが、、こんな変な天気多いこのごろです

 

今日は、スパイシーなオーガニックワインの紹介です

フランス ランドックから

シラーブロー

シラー100%使用

シラーは独特な風味を醸し、以前少し苦手かなと思ったこともありましたが

何回かのんでるうちに、この個性が欲しくなるようになりました

濃いルビー色に鼻を少し近づけるだけで、赤いベリー系の果実の香りがしっかりと感じます

ブラックペッパーのようなスパイシーな風味

口の中では、フルーティーさとスパイシーさが混じり合い

シラーの特徴をしっかり感じることのできる1本です!

中華料理なんかと合わせるのもオモシロイと思います

◆750ml⇒3080円込

生産者のレヴォル家

コメントを書く

メールアドレスが公開される事はありません。