NEW!OHTANI WISKY
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月31日 山菜の日 3月も今日で終わり。 明日か...
ギフト・のし対応可能です。ご希望の方はカート内にて選択ください。
グリーンがかった淡いイエロー。
グレープフルーツや桃、パイナップルなど様々な果実の香りに微かなトーストのニュアンス。
まろやかな果実味と酸味のバランスが大変良く、長い余韻にはほんのり塩味を思わせるミネラル。「ソロ 白」ではマカベオを65%、ソーヴィニヨンを20%使用しています。ぶどうの香りを損なわないために、収穫は気温の低い夜間のうちに機械で素早く行います。
樽は使っていませんが、澱と一緒に熟成させることによってかすかにトーストのようなニュアンスもあります。
ほどよくボリュームがあり余韻も長いので、サラダや魚のフライ、寿司、セヴィーチェ、シーフード、スモークした魚、あるいはクリームやフォアグラなどを添えたお料理にも合わせられます。
10-12℃で飲むのがおすすめです。
配送温度帯
|
チルド |
---|---|
原材料
|
ソーヴィニョン・ブラン, マカベオ |
保存方法
|
冷蔵 |
容量
|
750ml |
原産国
|
スペイン |
太陽が強烈に照り付けるバレンシアの乾燥した大地で、この地に魅せられた農業学校出身のマリアとその夫パコが1927年から続くワイナリーを引継ぎスタート。テロワールに敬意を表し2003年からオーガニック開始。
標高約700mにあるぶどう畑は日当たりもよく、夏場は日中30-35℃にもなりますが、夜は15℃まで下がるため、ぶどうにとって好ましい温度差が生まれます。
海から離れた内陸性気候でとても乾燥し、凝縮したぶどうが作られます。
様々な観点からより多くの人が楽しめる工夫がされたコティーノ家のワイン。
コストパフォーマンスの高いデイリーワインから、樹齢100年のぶどうを使った特別なワインまで、バラエティ豊かなシリーズをお楽しみください。
「Sólo(ソロ)」は、コティーノ家が2003年に最初に造ったワインです。当時はこのワインしかなかったため、ソロという名前が付けられました。ラベルに描かれるかたつむりには、1歩1歩ゆっくりと進むかたつむりのように忍耐強くワイン造りを続けていくという思いが込められています。
コティーノ家の全てのワインラベルには点字が採用されています。(スペイン語ですがアルファベットの点字表記は日本でもスペインでも共通です)
2025「霞千本桜」入荷してきました。 原料芋「コガネセンガン」を貯蔵してから
この商品を見る紅芋系、名前からして 優雅で華やかな風味も予測してましたが 呑んでみると
この商品を見る契約農家による宮崎県産の紫芋「紫優(むらさきまさり)」を使用。 落合酒造場さん
この商品を見る柳田酒造、松露酒造、宮崎県食品開発センターとの共同で開発されております pen
この商品を見る玄」とは、「黒」、「奥深い」という意味があります。その名のとおり、黒麹仕込みの原酒を
この商品を見る契約農家が「緑肥栽培」で育てた「ムラサキマサリ」芋を原料に醸した新焼酎です。 通常
この商品を見るいつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月31日 山菜の日 3月も今日で終わり。 明日か...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月30日 国立競技場落成記念日 1958年(昭和33年...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月29日 作業服の日 またまた寒暖差が激しいこのごろで...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 3月24日 マネキンの日 1928年東京高島屋で初登場し...