旬酒
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月14日 いい石の日 今日は、過ごしやすくていい天気...
ギフト・のし対応可能です。ご希望の方はカート内にて選択ください。
待ちました~9年ぶりの販売です!
渡邊酒造場の人気の麦焼酎、万年星の原酒を5年じっくりゆっくり貯蔵させました。
香ばしい、麦チョコのような甘みが人気な万年星ですが
原酒(40度)、5年貯蔵で、よりビターな香ばしさ、深みがまし、麦の甘みにも質感がでてきました!
5年という時間で、角がとれ丸みを帯びた優しさもあります。
ロックで、味わい深く楽しめるお酒です。
この上質な味わいを、ありのまま感じて欲しいので、まずはストレートで少しだけ嗜んでいただきたいです。
このアルコール度数と味わい。日本のお酒はコストパフォーマンスに優れております(^^)
|
容量
|
750ml |
|---|---|
|
度数
|
40 |
|
原材料
|
麦 |
都城のお隣田野町の渡邊酒造場は、創業百年を超える歴史ある蔵元。
田野町の風土を使い、活かし、表現する「地酒」にこだわって焼酎つくりをされてます。
原料での甘藷も自社の農場で栽培。仕込み、蒸留、瓶詰めまで
蔵人だけで行っています。渡邊酒造場でしか、表現できないあったかい焼酎です。
若い兄弟が主となり、面白い!未来志向の焼酎造りもしており宮崎県内でも注目されてる蔵元です。
緑肥栽培で育てた宮崎県産、紅芋「紫優」とオレンジ芋「玉茜」の2種類の芋を ブレ
この商品を見る
2024は春先のうどんこ病の蔓延が影響し、この年の収穫量は激減したそうです。
この商品を見る
都城産とりたての原料芋「ジョイホワイト」を仕込み 蒸留後、即ビン詰めした、出来
この商品を見る
契約農家が「緑肥栽培」で育てた「ムラサキマサリ」芋を原料に醸した新焼酎です。 通常
この商品を見る
原料のコガネセンガンは 当店がある山田町産! しかも!中学の頃の同級生が
この商品を見る
昨今のソーダ割りの需要の高まりを受け、 貯蔵酒の中から、ソーダ割りにして美味し
この商品を見る
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月14日 いい石の日 今日は、過ごしやすくていい天気...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月13日 いいひざの日 膝といえばあまりいい思い出が...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月12日 洋服記念日 1872年のこの日に洋服着用が...
いつもホームページご覧いただきありがとうございます 11月9日 換気の日 インフルエンザ流行してるみたいです...