かね京 「涼」

いつもホームページご覧いただきありがとうございます

5月17日 お茶漬けの日

お茶漬けは永谷園が昭和27年に発売しました

最近全然食べてないですね~嫌いなわけじゃないですが

忘れてました存在を。梅茶漬けなんか大好きでしたけど。

食のバリエーションが増え、豊かになったことも大きいのかもです

かれこれ何十年か!?食べてないかもなんで近々食べてみます^_^

朝から土砂降りのみやこんじょです

気圧のせいか、久しぶり頭痛に悩まされております

なんでやろ、、と考えてたら、数年前台風の日に滑って頭を強打したことを思い出しました、、この影響なんですかね

やっかいな症状がでてきました(–;)

 

日南の夏焼酎入荷してきてます!

甕雫で有名な京屋酒造さんの焼酎

かね京 涼

京屋酒造さんは、蔵がある立地的、酒質的にも夏焼酎にもってこい!!
そんなイメージあります

ラベルも夏が満載

南国宮崎の青い空と海と風。

軒先の風鈴が涼しげな音を奏でています。

南九州産のコガネマサリを白麹高温蒸留(常圧)で仕上げ、
蔵の中で静かに熟成させることにより香りは芳醇で飲み口はスッキリとした風味に仕上がっております

まさに焼酎ソーダで暑い夏を涼しげに楽しめる焼酎です。
オンザロックで氷が溶け、味が変わっていく楽しみ方もお勧めです。

◆一升瓶⇒2.750円込  720ml⇒1.375円込

 

コメントを書く

メールアドレスが公開される事はありません。