度数10%の新感覚日本酒誕生!!

いつもホームページご覧いただきありがとうございます

4月25日 歩道橋の日

1963年のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成したそうです

大阪だったんですね

みやこんじょにいると、歩道橋わたるコトほとんどないです

みやこんじょのどこに歩道橋ある?と聞かれても考え込みます(^^;)

明日から、GW突入なんですね!

長い人は11連休だそうです

当店GWは休まず営業してますので、遊びに来てください(^^♪

 

埼玉県からオモシロイ日本酒入荷してきました

アルコール度数なんと10度!?

日本酒でこの度数は初めてです

BUNRAKU NEW WAVE 「白練」おりがらみ 無濾過生原酒

この日本酒のテーマは、「令和世代に贈る、はじめての日本酒」

時代変化に飲み手の嗜好も変化してきた昨今

オモシロイ手を!打ってきました

低アルの日本酒のイメージは、米の旨味が細く甘酸っぱいそんなイメージですが

しかし、このお酒は薄っぺらさを感じません

初々しく透明感のある香り。グレープフルーツや白葡萄のようなイメージ

、チリチリとしたガス感がフレッシュな印象を与えてくれます

心地いい米の甘味も感じます。完成度高いです!!

気軽に飲めて、アウトドアなんかでワイワイやりながら飲みたいお酒です

□720ml⇒1.890円込

 

コメントを書く

メールアドレスが公開される事はありません。